
↑ハブラシ 1本 ¥108(税込)
いろんな歯みがきグッズ、売っています。
歯ブラシ
歯みがきクロス
歯みがきガム
グリニーズ
などなど。
しかし、やはり、歯肉炎予防には、歯ブラシで、歯と歯茎の間をきちんと、ブラッシングするのが、一番です。
柔らかい歯ブラシガム食べさせてるから大丈夫、って、思っていた飼い主さん、愛犬の歯石と歯肉炎のひどさに、涙ぐんでいました。
きちんと、スケーリングして、その後、きちんと、歯ブラシする習慣を取り入れてください。そして、一年に一度は、獣医さんに、愛犬の歯の状態を、よく診てもらいましょう。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
たんぽぽ動物病院
http://www.tanpopodoubutubyouin.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:山形県山形市元木1-4-21
TEL:023-625-2211
----------------------------------------
Facebook:
http://goo.gl/80ryot
Twitter:
http://goo.gl/GjdQBj
mixi:
http://goo.gl/1lZFCG
アメブロ:
http://goo.gl/djAeU9
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆